ソニー?コンピュータエンタテインメントは、オフィシャルライセンスプログラムの一環として、衣類や生活雑貨などのライフスタイル商品を対象としたプレイステーション「ロゴライセンスプログラム」の提供を開始した。
新設された「ロゴライセンスプログラム」により、ライセンス契約を締結したメーカーがプレイステーションのロゴや、プレイステーションの象徴でもある△○×□マークを、Tシャツ、アクセサリーや雑貨など様々なライフスタイル商品のデザインに採用することができるようになる。また、製品のパッケージなどに、SCEの正式ライセンス商品であることを示す「オフィシャルライセンスドプロダクトロゴ」が使用できる。
SCEは2009年6月より、プレイステーションプラットフォームの魅力を引き出す周辺機器及びアクセサリーを充実するため、オフィシャルライセンスプログラムを周辺機器メーカー向けに世界各地域において導入している。現在では日米欧で45社以上が参加し、123種にも及ぶプレイステーション専用周辺機器及びアクセサリーが発売されている。
【関連記事】
「ModNation 無限のカート王国」で「マリオカート」のコースを再現!?
PS3用「サラウンドサウンドシステム」、9月30日発売決定
PS3がアップデートで「PlayStation Plus」に対応――フォトギャラリーも充実
トルネ、バージョン2.00にアップデート――アルバイトのオウムがつぶやきます
引用元:エターナルカオスNEO(NEO) 情報局
2011年1月15日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿